日常

2/2
3人が本棚に入れています
本棚に追加
/49ページ
「早川さん、コール対応お願い」 いつものように、リーダーから名前を呼ばれた私は、「はい」と返事をしてナースコールに出る。 看護師として5年。同期はリーダーシップやら、学生や後輩を指導している一方、私は毎日業務に追われ、患者の対応をしている。 ナースコールに出ても、相手からは返答なんてない。 「どうしましたか?」と聞けば、「あんたなんかに用事はない! さっさと違う人と変われ!」と大声が返ってくる。 これが日常。 私が勤めているのは精神科の慢性期だ。 治療が合わず、十数年入院している人が大勢いる。自分から希望した科ではあるものの、こう毎日毎日大声を出され、何度も何度もコールを鳴らされるとさすがにこちらが発狂しそうになる。 とは言っても、それはほんの一部。ほとんどの人が、なんの症状もなく、ただ毎日同じような生活を繰り返している。 朝起きて、食事を食べて薬を飲み、日中はTVを観たり、作業療法をしたり、昼食、薬、夕食、薬、薬、薬の日々。 大声、コールを鳴らし続けるのはほんのごく一部。中にはドアを何度も蹴る患者もいる。 よくもまぁ、毎日飽きないこと この日常がいつかぶっ壊れてしまえばいいのに・・・・・・・。そう思っていた自分を殴りたくなるような、そんな変調が私にも来るのは、存外早いものだった。
/49ページ

最初のコメントを投稿しよう!