naturalism

2/19
37人が本棚に入れています
本棚に追加
/19ページ
「瀧川のヤツ、またべつのオンナ連れてたぜ」  何気なく呟かれた言葉に、漫画に集中していた仁は静かに眼を上げた。  読み終わったらしい本を机の上に置き、燈路は呆れた顔をしながらも小さく苦笑を洩らした。 「毎度毎度よく飽きないよな。今年に入って何人目?ひとりに絞れねぇのかね?」 「・・・・さあ」  くだらないとばかりに、再び視線を本に落とすと、今度はクスクスという微かな笑い声が響いた。  いったいなんなんだ、と、おもわず眉を顰めると、向かいに座っていた燈路が、少しこちらに身を乗りだしてくる。 「どうでもいいような顔しているな、仁」  数十センチというところまで迫った燈路の顔は、嫌味なくらい不敵な笑みを浮かべている。 「トージ・・・・おまえは随分とたのしそうだな」  ため息がてらにいい放った言葉に、燈路は小さく吹き出した。  バカらしい、と、間近に迫った燈路の顔を押し退け、読みかけの漫画に視線を落とした。 「本当にどうでもいいワケ?」 「・・・・なにが?」  嫌な笑みを浮かべながら燈路はじわじわと距離を縮めてくる。 「おまえらあんなに仲よかったクセに、なんだってそんなにお互い無関心になったんだよ?」  やっぱりどこかたのしげな口調の燈路のセリフに、仁はあからさまに嫌そうに顔を歪め、読む気の失せた漫画を机の上に放り投げた。 「・・・・べつに普通だろ」 「いや、違うね」  すかさず返された言葉におもわず顔を顰めると、燈路は愉快そうに口元を歪めた。 「全然普通じゃねぇ。一年位前からずっとこの調子じゃねーか。瀧川はもともとオンナが寄ってくるタイプではあったけど、 最近はさらに酷くなってるな。くるもの拒まず、ってもっぱらの噂だぜ?」 「知るかよ、そんなの」 「なにがあった?」 「なにがって?」 「なにかあったって思うだろ、普通」  そういわれて、仁は大きなため息を吐いて、面倒くさそうに口を開いた。 「なにもねぇよ」 「嘘つけ」 「ホント」 「嘘」 「・・・・」
/19ページ

最初のコメントを投稿しよう!