め ひらく 日。

2/3
7人が本棚に入れています
本棚に追加
/3ページ
『も う、 い い 、か い ………』 ある日、 庭のすみっこから、とてもちいさな声がしました。 『も う 、い い 、か い ………?』 「まぁだだよ!」 そのちいさな声に、そばを通りかかった風がこたえました。 「僕らはまだ冷たい風を吹かせているんだ。君たちはまだまだ眠っていなさいね」 風が行ってしまうと、庭は静かになりました。 ***** 数日後、 『も う、 い い、 か い ………』 次に気付いたのは庭に根をおろす沈丁花でした。 『も う い い か い………?』 「あらあら。 今日は小春日和だから間違えたのかい? でもね、まだですよ。私のあしもとはまだ冷たくて白くて凍ってますからね」 沈丁花の返事を聞いて、庭はまた静かになりました。 それから しばらくのあいだ、庭に声が響くことはありませんでした。 ***** 『も う……い い……か い ?』 あれから、 幾日かが過ぎたある日。 『も う い い か い?』 庭のすみっこだけでなく、あちこちから聴こえるちいさな声に、 「そろそろかな~」と風が。 「雪はすっかり溶けたわね」と沈丁花が。 そして何やら美しく響く声が返事をしました。 『もう いい かい?』 『もう、いい、よ!!』 温かな水気を含んだ土の上へ、ようやくその芽を伸ばした若葉たちが目を開けると、そこには………
/3ページ

最初のコメントを投稿しよう!