映画館の客

1/1
4人が本棚に入れています
本棚に追加
/1ページ

映画館の客

 映画が好きで、よく映画館に足を運んでいる。  休みの日にも行くが、間に合えば、会社帰りに最終の上映を見るのが好みだ。  まず、子供に騒がれる心配がないし、平日の最終は空いているので、席も好きな場所を選べる。俺の行く映画館は、上映時間でレイトショー値引きも行われているので、とにかく色々と得なのだ。  今日も仕事帰りに映画館に寄ったが、見たい映画がマイナー作品なこともあって、俺が劇場に足を踏み入れた時、そこは貸し切り状態だった。  すぐに客席が暗くなり、この先上映予定作品の予告編が流れる。  ちなみに俺はいつも、スクリーン全体を見通せるように最後列ど真ん中に座るのだが、窺う限り他の客はやはりいないし、今から入て来る者もいなかった。  マイナー作品だから、多分このまま客は俺一人だろう。大人数収容の部屋ではないが、スクリーンを独り占めできるだけで充分だ。  そんな高揚感で上映を待っていたのだが、いざ始まってみると、残念なくらい、映画は意識に入らなかった。  映画自体はもう見たことがある作品なので、内容は判ってる。でも、それすら吹っ飛びそうになるくらいマナーの悪い奴がいるのだ。  楽しい場面で声を出して笑うのはいい。でも、叫ぶのはマナー違反もいいところだろう。無駄に足を踏み鳴らしたり、拍手をしたり、本当にやかましいことこの上なくて、映画にまったく集中できない。  できるものなら、すぐにでもそいつを捕まえて注意してやりたいところだが、残念ながらそれは無理だ。  さっきも言ったが、今、場内は俺の貸し切り状態なんだ。どんなに辺りを見回しても、座席に着いてる奴はおろか、立ち見の客すらいないんだよ。もちろんスタッフもな。  俺しかいない劇場内。そこに響く誰かの笑いと叫びと行動音。  どうしても見たい場面があるからじっとしているけれど、そのシーンが終わったら、そっとそうっとこの場を離れようと思ってる。 映画館の客…完
/1ページ

最初のコメントを投稿しよう!