失ったもの

3/8
4人が本棚に入れています
本棚に追加
/8ページ
「どうしたんだ? 俯いたりして? 目が見えれば外は今は綺麗な景色ばかりさ」 隣から父が私を気遣う声がした。 確かに目が見えれば、少しは安心感が得られるかも知れない。 心細さもなくなるかも知れない。 暗闇の中で怯えることもないかも知れない。 だから、今まで恐怖症のことは両親に隠していた。 私は父の方へ顔を上げて、笑顔を向けたが、ケチャップ入りのおにぎりを食べていた。 漠然とした不安を感じながらも、帰り支度をする。 家族でシートを片付け、私は右手にバスケットを持った。 今度は日が暮れる前に、山の名所へ行くのだ。 花の匂いを乗せた風に敏感になっていた。 春は一番好きな季節だった。 幼少の頃には、私は一人っ子だから思い出がたくさんある。 けれども、今は早く家に帰りたかった。 私は公園から駐車場へと、幾人かの通行人と横断歩道を渡った。 幼少の頃。父と母とよく手を繋いで横断歩道を渡った記憶がある。 あの時の安心感は今は芽生えない。 私が大人になったからだろうか? 車の音も何も聞こえないので、父と母を置いて俯いて歩いていた。
/8ページ

最初のコメントを投稿しよう!