誕生日の贈り物

3/5
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/22ページ
ちくしょう。ちくしょう。ちくしょう! 何で私がこんな目に遭わなくちゃいけないんだ。 私が何をしたって言うんだ!! もうすっかり飽きてしまったけど、もう一度、家中をくまなく探す。 ……何も無いし、誰もいない。 ーー何で私だけ……。 考えても考えても、分からない。 私は、良い娘を演じて来た。 成績は常に中の上はキープしてあるし、我儘も言ってない。 家の手伝いだって、私が一番してる。 なのに、……何で。 ーーどうして私なの……。 うちの家族が、私を疎ましく思っている事は知っていた。 態度を見れば分かる。 私の親は、何故か私の悪い所しか見ようとしない。 どんなに良い事をしても、褒めてくれない。 それどころか、必ず裏があると言う目で見られる。 それなのに、普段悪さばかりする姉がたまに手伝いをすると、決まって大喜びする。 裏があるのは姉の方なのに。 胃がムカムカして来た。 何も入ってないのに、吐き気がする。 この私を、こんな目に遭わせて……。 だいたい、悪いのはあいつらだ。 朝起きて、誰もいない事を知ってから、たっぷり一時間をかけて、家族を詰った。 段々虚しくなって来て、止めた。 でも、また腹が立って来た。 「……くそったれ」 あんな奴ら、いなくてせーせーする。 ずっと邪魔だった。独りになりたかった。生きている事が苦痛だった。 私にとって、家族は憎悪の対象でしかない。 家でも学校でも、バカみたいにへらへらしているのに疲れて、家で笑わなくなった。 いつも他人に気を遣ってぺらぺら話しているのがアホらしくなって、家で話すのを止めた。 善行をすれば、必ずありもしないう裏を探られるから、私は親切が出来なくなった。 何か失敗すれば、それ見たことかと揚げ足を取られるから、行動を起こすのが怖くなった。 そして、人間の集団が嫌いになった。憎くなった。 ひょっとしたら、それがバレたのか。 ずるい。 こんなにも一方的に、自分たちだけ気持ちを伝えて、押し付けて。 私の話なんて、何一つ聞きやしないんだ。 許せない。 私はずっと我慢してたのに。 殺してしまいたいと、何度思ったことか。 死んでやると、何度思ったことか。 でも表には出さず、ずっと良い娘を演じて来た。 ……なのに、何で……。 「ーー何でだよ。ちくしょう……」
/22ページ

最初のコメントを投稿しよう!