女神の正体

3/5
1人が本棚に入れています
本棚に追加
/17ページ
ここで自己紹介。 私は氷室椿。 高校2年生。 学生会の2年代表。 学年成績3位。皆勤賞。 容姿もいい上に人当たりも良く、悪いことは悪いと指摘できる。 人望も厚く、不良生徒にですら信頼をされる程で、人情深い。 と、言うのが周りからの私の評価。 正直、完璧すぎるとは自分でも思う。 ただ、その実態は。 「しかたねーだろ。お前は男女共に理想とされてるんだぞ?」 「それがメンドイんだってば。これじゃあポイ捨てもできないじゃん」 「それはするなよ」 かなりの面倒くさがりやで適当な人間。 皆に褒められたりするのが好きだからつい良い顔しちゃうけど、面倒なものは面倒。 それをひた隠しにするのって結構ストレスが溜まる。 学校でそんな事を相談できる友達はいないし、親にも迷惑をかけたくは無かった。 そんな時に、この人を見つけた。 というか、見つかった。 「そんな女神様が、素行の悪い不良男子の家にいるって知れたら、どうなるかね」 「…たぶん、社会的に死ぬね。アンタが」 「俺かよ」 高校1年で同じクラスだったこの石井正平が、同じアパートだったとは思わなかったんだ。 石井は、学生の間で恐れられてる男子。 別名、裏番長。 高校生にしてはイカツイ顔に、金髪。 話すときの威圧的な態度や、顔にある傷が特徴的。 それで何故「裏」番長なのかというと、本人が喧嘩してるところを誰一人見たことないから。 実際、喧嘩絡みはすべて噂だった。 それでも、皆の印象はさっきのとおり。
/17ページ

最初のコメントを投稿しよう!