共同作業

4/11
2464人が本棚に入れています
本棚に追加
/189ページ
「……やっぱり、ダメだ。これじゃ学会には間に合わない。……もう、諦めよう」 一生懸命、古文書の選別作業をしていた絵里花が、驚いた顔をして、史明の暗い顔を見つめた。 「だって、まだ文書のすべてに目を通せてないし、それを解読して、読み下して……それからやっと研究段階だ。満足のいく研究をするには、時間がなさ過ぎるよ」 そんな史明を見つめる絵里花の視線が、厳しいものに変化する。 これが史明のいちばんダメなところ。見た目のダサさやだらしなさは問題ではない。この自分の素晴らしいところを世の中にアピールする〝欲〟に欠けているのが、史明のいちばんの弱さだった。 「こんなチャンス滅多にないのに、どうしてそんな簡単に諦めてしまうんですか?」 「簡単に言ってるんじゃない。現実問題だ。学会の事務局から、発表のタイトルを教えてほしいって催促がきてるのに、まだかたちにもなってない。きちんと研究して結論を出さないと、学会で発表はできないよ」 淡々と現状を語る史明の言葉を、絵里花はただ黙ってじっと聞いていた。 史明の言ってることにも一理ある。中央の学会になれば、そこに集まる研究者達も一流の人たちばかりだろう。そこで研究発表するとなれば、完成度の高いものでなければ鼻で笑われてしまう。 なによりも、中途半端なものを発表するなんて、史明の主義に反するのだろう。 けれども、絵里花はにわかに目をしかめて史明を鋭い視線で見据えると、決意の表れた声で宣言した。 「私は、諦めたりなんかしません!」 その強い態度に、史明は思わずたじろいでしまう。レンズ越しの目で、絵里花の真意を確かめるようにまじまじと見つめていたが、史明は苦い顔をしてため息をついた。
/189ページ

最初のコメントを投稿しよう!