「またね」

5/25
50人が本棚に入れています
本棚に追加
/25ページ
 SNSサイトでのつきまといコメントもストーカー規制法に該当すると知った私は、すぐに警察に相談することにした。  とはいえ、地方の警察署ではまだまだストーカー対策専門の部署はない。  まだ若手と見られる警察官二人が対応してくれ、パーテーションで仕切られた簡素な半個室に連れていかれた。  そこで今までのコメント履歴や内容を一件一件確認してもらったのだが―― 「確かに、しつこい相手ですが、相手は宮沢さんに一方的な愛情を伝えているだけで、今のところは危害を加えるようなコメントは一切ありませんし」 「現状は様子見としか言いようがありませんね」  期待していたものとは違い、無情にも突き放すような言葉を投げつけられた。  勿論、「もしも、身の危険を感じるようなコメント……例えば、『殺してやる』『レイプしてやる』のような犯罪性を含むようなことを言われた場合にはまた直ぐに相談してください」とは言ってくれたのだが、結局、「事件性」がなければ警察は動いてはくれないという事実を突きつけられただけだった。  ただ、SNSは一旦退会した方が嫌な思いをしなくて済むのではということになり、私は一度全部のサイトから退会した。
/25ページ

最初のコメントを投稿しよう!