みんな上手くなりたい (on Feb. 5, 2017)

4/4
前へ
/8ページ
次へ
今回の敗因の一つとして、低音が干渉してしまった件について。 シンセ側も、(備え付け)アンプ側も、lowは抑えられるだけ全部カットしてました。 しかし、それでもまだ低音が強かった。 さらにPA側のミキサーで、lowを全部カットしてもらえれば、ようやく丁度いいのですが、、、 そこまで対応して、カットしてくれるPAさんはおらず、やはりPA側のミキサーに繋ぐまでの、僕が調整できるところ、つまりシンセと(自前のミキサー用)アンプでlowをカットして程よく調整する必要があるなと思いました。 しかし、 どうもYAMAHAのシンセでは、lowが強すぎてしまう印象。 今回みたいに自前のミキサー用アンプを使わないとlowが暴走します(笑) (今となっては、シンセ→自前アンプ→備え付けアンプ→PAや、シンセ→自前アンプ→ベース用DI→PAと言う風に、自前アンプを挟む事でさらにlowをカット出来たのですが、本番では対応力不足でした) 今持っているYAMAHAのシンセを使うときは、途中でEQ(自前アンプ)を経由する必要があります。 なので、 他の例えば、シンセだけでlowを結構カットできるRolandなどのシンセも検討はしてます。 また、 lowだけでなく、たまに音作りに関して、今のシンセだと、ライブモードで一つの音色しか弾けません。 一方、ジュピター50 やFA シリーズでは、レイヤーしていろんな音色を重ねて、それを違和感なくスイッチングしてくれます。 そういう理由もあり、ライブに関してはジュピターやFAが使いやすそうだと思ってます、、 この辺は悩みどころですねー メインのシンセをYAMAHAからRolandにしてもいいし、メインはYAMAHAのままで、サブで一台という使い方でもいいし。 あとは、 自分の技術次第。 今はバンドの方はベース不在で活動休止中。 音楽サークルでのミニライブや、 そこで出会ったかなり上手いベースの方に誘われて、スタジオセッションすることになったり、鍛えられる機会をいただいているので、上手くなりたいですね。 とりあえず、 ミニライブ4曲、 スタジオセッション5曲、 サークル課題曲5曲、 サークル代表との曲1曲。 うち、新しく覚えるのは、8~9曲を頑張ろうと思います。 みんな上手くなりたいと思っているのです(笑)
/8ページ

最初のコメントを投稿しよう!

3人が本棚に入れています
本棚に追加