第1章 闇の中 神の光

1/5
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/7ページ

第1章 闇の中 神の光

某宗教の聖典では、この世の初めは、闇が全てだったという。そこで神は、光を生み出し、世界を創った。これが、今に至るまで伝えられる、世界創造である。 しかし、闇は光なくしても存在する。 光は、闇なくしては存在しない。 どちらも、見ることが出来ない点では一致している。 されど闇は、この世の初めからそこここにあった。光は、飽くまでも神の創り出した創造物である。 ならば 神がいなくなれば、 この世は闇に還るのだろうか? 闇から生まれたとある者が、そんなことを考えた。 その闇の申し子は、光の幼子と出逢い、世界を見つめる中で、この世の矛盾を知る。 そして誓った。 この世の歪んだ矛盾を正し、本来成るべき矛盾なき世界へと導くことを。 その誓いが 世界の歪みを深め 破壊せしめることも知らずに
/7ページ

最初のコメントを投稿しよう!