花よりほかに

5/7
230人が本棚に入れています
本棚に追加
/21ページ
「いえ。阿久津先生はお若く見えますけど、今年で三十五になられます」 山岸社長の言い方からすると、芹沢氏の娘はもっと若いのだろう。確かに先生は二十代だと言っても通りそうなぐらい若く見える。 「この度は『桜の影』をお買い上げいただきありがとうございました。美桜、こちらに来なさい」 芹沢氏の正面に座った阿久津先生は、軽く頭を下げるとすぐに私に向かって言った。それは私がしていた”はしたないこと”を咎めるような口調だった。 「はい」と答えて立ち上がろうとしたのに、芹沢氏の大きな手が私の太ももを掴んだ。 「小柳さんは『みお』という名前なのか。どういう字を書くんだね?」 「美しい」 「美桜。こっちに来いと言っている。早く来なさい」 『美しい桜と書く』といつものように説明しようとしたのに、阿久津先生の大きな声に遮られた。先生がこんな風に声を荒げるなんて初めてで、私は弾かれたように立ち上がった。 分厚い一枚板の座卓の周りを回って先生の隣に座ろうとしたら、先生がすっくと立ち上がった。 「私たちはこれで失礼しますが、お二人はどうぞごゆっくり」 頷いただけか会釈なのかわからない動作の後、先生は目を丸くしている二人を見下ろした。 「先生。いらしたばかりでそんな」 窘めるような山岸社長と先生を見比べて、どうすべきか逡巡する私の手を先生が掴んだ。 「小柳さんはこの後、私と」 「私は美桜の親代わりをしています。彼女はまだ学生なので連れ帰ります」 芹沢氏の言葉を遮った先生がかなり怒っていると気づいたのか、芹沢氏も社長も何も言えなくなってしまった。 ――親代わり。 彼が私にとってどういう存在かを表す言葉として、それが相応しいのか私にはよくわからない。 阿久津友則は油彩画家である私の父の弟子だった。私の家に居候をしていたから、幼い頃は彼を父よりは話しやすい二人目の父のように慕っていた。 若いながらも数々の賞を総なめにした彼は、新進気鋭の画家ともてはやされていた。 それがあの転落事故で一変した。彼は長い長いスランプに陥ってしまったのだ。
/21ページ

最初のコメントを投稿しよう!