罪は咲き誇り、散り急ぐ。

7/7

0人が本棚に入れています
本棚に追加
/7ページ
タイムリミットのその日、大地にも空人にも何事もおこらず、二人は無事に翌日をむかえた。 大地は朝早く登校し、無残に引き裂かれた桜の木の下に立った。 そして、桜の木に触れると言った。 「どうして俺達を殺さなかった?」 すると、大地の頭の中に声が響いてくる。 ――私が殺したのは殺したいという感情、憎しみだけよ。 それは、風にさやさやとなる葉のようにやさしくしとやかな声だった。 間違いなく、あの少女、さくらのものだ。 ――美里という少女は、人間の悪意が実態を得た存在だったの。ひとの幸せを踏みにじることに喜びを覚えるひとの悪意そのもの。私は、“それ”に対抗してこの有様。でも安心して。彼女はしばらくは現し世に実像を結べないから。私と同じでね。 「また君に会えるかな」 ――いつでも会えるわ。私はずっとここにいるから。 「そう…」 大地にはわかっていた。 さくらのその言葉が意味するところを。 さくらは、桜の木というよりしろを失う。 よりしろを失うということは、命を失い、死ぬということだ。 それでもその後に残るものはあるだろう。 しかし、こうして再び語りあうことが叶うかはわからない。 死とは、そういうものだ。 人ばかりがその因果に囚われているとばかり思っていた。 しかし、違ったのだ。 現実は。 どんな生き物においても死は平等であるとは、このことだったのだ。 いつかこの自分も、友や自らの死によって、大切なものを失い、あるいは、喪失感を誰かに味わわせる日がくるのだ。 大地はそう思って深く涙した。 その時にはもうさくらの声も気配も感じられなくなっていた。 その日、季節はずれの雪が降ったことを大地は覚えている。 芽吹きの春と、命が眠りにつく冬。 それが同時にあるような不思議な感慨の中に、大地は己の確かな鼓動をきいた。
/7ページ

最初のコメントを投稿しよう!

0人が本棚に入れています
本棚に追加