第3章)放課後の第2音楽室

2/4
21人が本棚に入れています
本棚に追加
/190ページ
 その日なぜか!? 私は音楽の教科書を教室に忘れた。 なぜ忘れたのか? 今では、もう30年ちょい も前の事なので忘れてしまって覚えていないが とにかく この日  私は音楽室に大事な教科書を忘れたのだ 当時の私の小学校には不思議な事なのだが!? 音楽室が2つあった。 1つは普通に教室名も音楽室と言われ・・ もう1つは第2音楽室と呼ばれ使用されていた たしか学年で使ってた教室が違っていた? それとも時間割の都合 学年に関係なく重なった場合で? その日、使われる教室が違っていたような? そんな感じで記憶している まっ。昔の記憶なんで定かじゃないけど(^^;) そんな感じで 普段から2つの音楽室をクラスによりけり 交互で使用していた(*´ω`*) その日は3時限目に音楽の授業があり私達は 第2音楽室を使用して授業後 教室へ戻り その日の最後の授業が始まる少し前 早めに予め帰りの準備を!とランドセルに 教科書しまってて 音楽の教科書が無い事に気がついたんだ そして『あれっ!? 音楽の教科書がない』 『しまった! 音楽室の机の中に入れたまま  忘れて戻って来ちゃったんだ(°°;) 』 って気がついて。仕方ない 次に授業あるまで。そのまんま(= =)って? ワケにゃ~行かないから 仕方ない忘れちまった教科書は面倒だけど 今の授業が終わったら放課後 第2音楽室へ取りに行って来よう。と 向かったんだ
/190ページ

最初のコメントを投稿しよう!