街の声 2

4/12
1人が本棚に入れています
本棚に追加
/12ページ
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町 日本3名瀑 神社 20代 O.L観光客 「えっ?あーっ、そーなんですかぁー?こんなところまで?そーゆーのって、駅とかじゃなくって?ふーん。ネットニュース専門チャンネルですよねぇ?『ITV(アイティーヴィー)』って。よく見ますよ。24時間、無休で放送。インターネットライブチャンネル。ふふふっ、いつ寝るんですか?え?寝ないの?サイボーグ?あははは、まさか、ははは、あ、はい、わかりました。んー『国民みんなで絵を描く』。んー、他のはピンと来ない。戦争に遭ったひとたちは、かわいそうと思うけど、他のじゃぁ参加できないし」 三重県伊賀市上野丸之内 天守閣跡公園 60代 男性散策客 「知ってます、ラジオをよく聞くんでね。『スピードスター』の国際宇宙開発のためでしょ。期待されてるって。んー、すごい予算なんでしょ。でも必要なんだったら仕方ないんじゃない。俺らんちは何とかなったけど、湾のほうは、やられたって、曾祖父母時代から。まぁね、それだけを考えると協力なんてしたくなくなっちゃうけどね、なんであんなアメリカなんかに、あんな奴らにって、そりゃなるわなぁ。あの話しを聞けばね。でも、かなりやったんでしょ日本も、中国とか、アジアで。ひどい写真とかねぇー。信じらんないよねぇ。戦争って、あーなっちゃうもんかねぇー。嫌だよねぇー。うんうん、あ、この中から?あー、アンケートね。新聞社でしょ?あ、違うの?あー、(注4)いろんな会社でやってるんだぁ、あー、コマーシャルでやってるよねぇ、あんたんとこの会社。『ITV(アイティーヴィー)』って言うんだっけ、あー、そーだそーだ、この新聞の、これでしょ、ここに載ってる『ITV(アイティーヴィー)』って。あー、ここからひとつね。んー『国民みんなで絵を描く』かなぁ。いやぁ、俺、へただけど絵描くのすきだから。うん、はい、どうもね、ご苦労様」 京都府京都市左京区 市立図書館 20代 女子大生利用者 「『スピードスター』知ってます、あたしは文系ですけど、知り合いの技術系男子は、なんか標的になってます。いえいえ、あはは『研究の』対象ってことです、え?違いますよー、ただの友達です、あははは、研究室でも、すごいことになってるみたいですよ。『三嶋先生』と『坂東先生』が作ったんですよね、あ、あともう一人、女の子と一緒に。
/12ページ

最初のコメントを投稿しよう!