イノセントダーティー

2/19
15人が本棚に入れています
本棚に追加
/19ページ
 大学に入ってすぐ、高校から一緒のイクトに誘われサークルに入った。『アクティブで健全な学生生活を送るため年間を通しスポーツで交流するサークル』だと説明されたけどそれは学内でスムーズに事を運ぶための建前ってやつで、実質は飲んだり遊んだりするためのいわゆる飲みサーというやつだった。  サークルに入った翌日、駅前の居酒屋で新入生のための新歓コンパが行われた。遠方から来ている人は参加を断っていたけど、大学進学が確定してすぐ駅前のアパートで一人暮らしを決めていた俺とイクトは迷わず参加した。帰りの電車の心配をしなくていいのは本当に助かる。  急に大人になれた気がした。先月まで高校の制服を着て深夜には眠りにつくのが当たり前の生活を送っていたのに。  漠然と、大学生になったら新しい自分になれるんじゃないかという希望があった。サークル活動は有意義な大学生活を送るために必須だとイクトは力説していた。俺もそれに乗った。単純に大学での新しい友達がほしかったし、入学式で高校とは違う顔ぶれを見てワクワクした。     
/19ページ

最初のコメントを投稿しよう!