さくらなでしこ

4/19
2人が本棚に入れています
本棚に追加
/19ページ
(まあ、これからよね)  と思い直し、飲み物を持って男性陣の元に戻ろうとした時。 「あら、ケーキ屋さん?」  母が急に歩を止め、ベンチに座っている二人組に話しかけた。  高校生くらいの男女だった。  男は今時珍しいカッチリとした学ランで、女の方はダークブラウンを基調としたブレザーだった。  誰だろう? みちるが訝しんでいると、少女は、 「こんにちは、汐野様」  花が咲くような笑顔でそう応えた。  黒目がちな大きな瞳と、腰まで伸びた黒い髪が印象的だった。  少女の傍らには風呂敷に包まれた一段重ねの重箱が置かれている。  一方、少年は膝の上にスケッチブックを広げ、色鉛筆で一分咲きの桜と、澄明な水が清々しい池の風景を写し取っていた。 「お重を持って、お花見かしら?」 「はい。今日はお店がお休みですので」 「いいわねぇ。来週になったら満開になって、人が増えるから丁度いい時期かもしれないわね」  女子高生と気安く言葉を交わす母にびっくりしていると、二人に紹介された。 「この子はうちの末娘のみちる。  みちる。こちら、私がよく行くケーキ屋さんの店員さんよ」  少女はみちるに向かって、丁寧に頭を下げた。 「初めまして、〈Petite Patisserie PoMMe〉の奈月(なづき)と申します。  いつもお世話になっております」
/19ページ

最初のコメントを投稿しよう!