081~100

1/1
前へ
/8ページ
次へ

081~100

081 アブラゼミ2  [カメムシ目 セミ科] 「セミも終わりだな」  彼がぽつりと呟いた。  歩道の片隅には、もう鳴くことは無い蝉のなきがら。四季の移ろいを虫で感じる彼のことだから、夏の残骸にでも見えていることだろう。 「秋が来たってことだよ」  私が答えると、彼は笑顔で頷く。  一歩だけだけど、彼の世界に近づいた気がした。 ◆◆◆ 082 南に行ってきました 「修学旅行の写真、見せて」 「ああ、うん」  曖昧な返事に、これは何かある、と読んだ。 「あまり上手く撮れてないよ」  言い訳する彼から写真を奪い、私は予想通りの惨状に脱力する。 「虫ばかりじゃん!」 「初めて見る種が沢山いて、つい」  昆虫好きには、修学旅行さえも観察の場なのか。 ◆◆◆ 083 最後のランチ  日差しに明るく輝く小さな花壇。陽だまりで蜜を吸い、文字通り羽を伸ばすチョウたちを前に、彼はご満悦だ。 「寛いでるの、久々に見た」 「ずっと寒かったもんね」 「……冬越しするのもいるけど、大抵はあと少しの命だから。最期くらいは」  来週からは雪の予報。冬がやって来る。 ◆◆◆ 084 ヒガシキリギリス  [バッタ目 キリギリス科]  期末テストを控え、二人で勉強会。彼女は頭を抱えてぼやく。 「夏に勉強しとくんだった」 「そういう童話あるよ」 「アリとキリギリス?」 「そう。あれ、元は『アリとセミ』なんだって」 「ほんと?」  こうして、また貴重な時間が減っていく。 二人きりで勉強なんてできやしないのだ。 ◆◆◆ 085 マツカレハ  [チョウ目 カレハガ科] 「松の腹巻」  彼女は藁が巻かれた公園の樹を指差した。 「あれは罠。あの中で冬越しさせて、春に藁ごと虫を処分すんの」 「じゃ、中は虫だらけ? かわいいと思ったのに」  がっかりする彼女が面白くて、俺は笑いを堪える。 「悪い虫もいい虫も入るらしいぞ」 「フォローになってないし」 ◆◆◆ 086 クサギカメムシ  [カメムシ目 カメムシ科] 「部屋にカメムシが出たの」 「冬越しに来たんだな」 「自力で追い出したけど、あなたに来てもらえば良かったね」  彼女は苦笑いした。俺としては、むしろ呼んで欲しかったのだが。 「奴らは集団で越冬するぞ。一頭駆除したからって油断するなよ」 「……今日、遊びに来る?」 「喜んで!」 ◆◆◆ 087 フユシャク  [チョウ目 シャクガ科]  一人の帰り道で、ふと立ち止まる。冷たい街灯の光に浮かび上がるのは、懸命にはばたく一頭の蛾だ。  彼が熱く語っていたのを思い出す。 『冬の蛾はオス。羽が無くてただ待つだけのメスを探しに、飛ぶんだよ』  聞き慣れた足音に顔を上げると、彼の姿。 「家まで送るよ」 「来ると思ってた」 ◆◆◆ 088 オオゴマダラ 2  [チョウ目 タテハチョウ科] 「これ見て」  弾んだ声に、私はイルミネーション特集の雑誌を閉じた。 「昆虫園のクリスマス」  LEDより目を輝かせ、彼は言った。差し出されたチラシには、金色の蛹が沢山下がったツリー。 「……じゃ、イブはそこ行こうか」 「やった!」  そんな顔されて、私が断れるわけがないのに。 ◆◆◆ 089 今年のクリスマス 「これ見て」  彼が指差すのは、ライトアップされた並木が美しい写真。 「昆虫園は?」 「今年は、恋人らしいとこに連れてくよ」  真っ赤な顔で、彼は言う。 「じゃ、イブはそこ行こうか」 「やった!」  彼は去年と同じ笑顔で、ガッツポーズを決めていた。  一緒なら、どこだって構わないのに。 ◆◆◆ 090 メリークリスマス  通学路に雪がちらちらと舞う。また、雪虫だとかなんとか考えているのだろうか、と彼をそっと見上げた。 「ホワイトクリスマスだな」 「あれ? 普通だね」 「俺だっていつも虫ばかりじゃないよ。はい、これ」  手渡されたのは小さなプレゼントの包み。中から出てきたのは昆虫図鑑だった。 ◆◆◆ 091 例えようもない 「これ、どう?」  初詣の待ち合わせにやって来た彼女は、いつもの制服とは違う艶やかな和服。その姿を何に例えようかと悩んだが、どんな虫も今日の彼女には敵わない。 「すごく、いい」 「嬉しい」  照れて色づいた頬から目を逸らす。彼女に見合う虫を見つけなくては、会話も出来ない。 ◆◆◆ 092 あのね  虫を取り上げてしまったら、彼はきっと生きていけない。では、私がいなくなったら、彼はどうなるだろう。 『昆虫と私、どっちが大切?』  あのね、と言いかけて飲み込んだ。  標本箱を磨く彼の横顔。  どっちも大事と言ってくれるのが一番嬉しい。趣味に一途な姿こそ、私が好きな彼なのだ。 ◆◆◆ 093 オオカマキリ 1  [カマキリ目 カマキリ科] 「今年は雪が多いとは思ってたけど、こんなにとはね」 「大雪、知ってたの?」 「カマキリの卵の位置が、すごく高かったんだ。雪に埋まらない場所を選んだのかな、って」  私は思わず、道路脇に積まれた雪の山に目をやる。  虫の知らせか、母の本能か。底知れない何かを、虫は持っている。 ◆◆◆ 094 オオカマキリ 2  [カマキリ目 カマキリ科] 「カマキリだけは飼うなって、親が」  彼はげんなりとした顔で言った。何かやらかしたんだろうとは思いつつ、尋ねてみる。 「何で?」 「昔、秋に採った卵を親に見つからないように箪笥に隠したんだけど、俺はそれっきり忘れちゃって。春に母さんが引き出しを開けたら――」 「やめて!」 ◆◆◆ 095 グラスロッド引抜式8本継36センチ絹網金具付  彼の部屋で見つけた謎の袋。  何これ、と聞くと、彼はにやりと笑って袋を開けた。中から出てきたのは棒と金属の輪。 「棒を伸ばして、先に輪を付けると?」 「虫採り網!」 「携帯用のね」  勢い良く振った網に入ったのは、私。 「……捕まえた」  身動きが取れない私を見て、彼はまたにやり。 ◆◆◆ 096 旅立ち  すっかり葉を落とした林で、冬越しする蛹を見つけた。スジグロシロチョウにスミナガシ、そしてナミアゲハ。  そういえば、ずいぶん前に彼女は言った。 「私、まだ蛹だから」  いつか羽化したら、俺の前から飛び立ってしまうのだろうか。 「いつ蝶になるの」  尋ねる勇気は、俺にはまだない。 ◆◆◆ 097 あいつらは持っている 「タイコウチは水中でも息ができるように、生まれつきシュノーケルを装備してる」 「ふーん」 「ガムシは翅の下に空気を溜めて、ボンベ代わりにする」 「うん」 「ゲンゴロウの脚は、オールの形だ」 「へえ」 「残念ながら、俺は人間だからどれも持ってない」 「プール、行きたくないの?」 ◆◆◆ 098 ヤマトシロアリ  [ゴ(略)目 シロアリ科]  彼から生物の図表集を借りた。ミツバチやシロアリに関する解説と写真のページに付箋が貼ってある。  彼らしい、と図表越しにこっそり見たつもりが、なぜかしっかりと目が合った。行動パターンを読まれているらしい。 「社会性昆虫のことなら何でも訊いて」  読んでいる場所までお見通し。 ◆◆◆ 099 パティシエもきっと虫好き  『俺好みのスイーツがある』と、彼が気にしていたお店を覗く。  カブトムシをはじめ、アゲハにハチ――昆虫たちを精密に再現したお菓子は、確かに彼のど真ん中だ。  けれど、賭けてもいい。バレンタインに贈ったとしても、きっと彼は食べずに取っておく。  「美しすぎて食べられない」と。 ◆◆◆ 100 キタキチョウ  [チョウ目 シロチョウ科]  下草の上で冬を堪えていた蝶の姿が、今日はない。吹雪で飛ばされたのか、雪に埋もれてしまったのか。  彼は言う。 「それも自然の摂理だろ」  私は雪を掻き分ける手を止めて呟く。 「かわいそう」  隣で腕組みしていた彼も「手伝うよ」と雪に手を突っ込んだ。  そういうところ、嫌いじゃない。
/8ページ

最初のコメントを投稿しよう!

43人が本棚に入れています
本棚に追加