第1話 はじまりの時

4/36
170人が本棚に入れています
本棚に追加
/599ページ
「江戸に着いたら美味い飯も女も食えるな」 「おい!俺達は遊びに行くんじゃないんだぞ!」 飯はともかく、女と言う言葉に過剰に反応する大樹、その理由には訳がある。 「大樹、お前のその女嫌いはなんとかならんのか?」 「岩屋さん、余計なお世話だ!女なんて遊びだけで充分だ」 岩屋と荒井は大樹が何故女嫌いなのか知っている、それは大樹が十五、十六歳の頃だった。 渋江家の女中が大樹に好意を持ち近づいた、その女は大樹よりも五歳年上で、ほっそりとした身体付きの目の細い女だった。 だが、この女…実は恋仲の男がいる、それにも関わらず大樹に言い寄り関係を持とうとした為に、恋仲の男が道場に殴り込んで来た、真剣勝負となり大樹はその男を斬った。   人を斬ったのはこれが初めてだった、女は渋江家から追放され行方知れず、それ以来大樹は女を避けるようになっていた。 「勿体ねえよな、これだけ色男なんだから女にゃ不自由しねえだろうに」 「無駄口叩いてないで早く行こうぜ!相楽さんが待ってる」
/599ページ

最初のコメントを投稿しよう!