002.16人の生徒たち

5/7
6人が本棚に入れています
本棚に追加
/84ページ
(千景 勝平(ちかげ しょうへい)。喧嘩がめっちゃ強い、八木沼の彼氏。  絵に描いたような、ってほどではないけどそこそこ名の知れた非行少年だ。  でも俺は不良だとはあまり思ってない。厳つそうな顔立ちなのに結構整ってるから、なめられるって言うか、絡まれやすいんだと思う。  でも勝平は独自でボクシングとか合気道とかなんかやってるらしくて、絡んできたやつらを容赦なくボッコボコにするからなんか不良として君臨しちゃった、みたいな感じ。  実際、中等部時代につるんでた面々とかそっち系だったし。今もそっちとも仲良いみたい。  あと、ストレートに物を言うから無神経とか喧嘩売ってるとか思われやすい。だから勝平のことよく知らない人は、暴君だと思ってあんまり近寄りたがらない。  でも、勝平はそれでいいと思ってるみたいだ。こいつも結構世話好きって言うか、身近な人間放っておけないタイプだから、下手に情が沸くと忙しくて面倒なのかも。  八木沼と付き合う前まではそれなりに女たらしだったらしい。今はフェミニストを地で行くような優しいやつ。) (小田切 冬司(おだぎり とうじ)。口調が優しい、穏やかで落ち着いたやつ。  中等部時代から筒井、竜崎、目黒とよくつるんでた。共通点は運動部所属ってところかな。小田切は、確か剣道部だったと思う。  いつもどこか小綺麗で、頭の回転が早い。知性的で理性的なやつだけど、結構冗談も通じるし、バカ話もできる。まあボケよりはツッコミ気質かな。  男にしては小柄な方だけど、剣道は強いみたいだ。気配り上手だから、結構女子にもモテる。  でも小田切の浮いた話って、まったく聞いたことないんだよなー。) (目黒 結翔(めぐろ ゆいと)。金髪。運動部所属のくせに。昔から変わらない。  確か目黒も剣道部だったと思うけど、名ばかりで幽霊部員らしい。直向きになにかに打ち込むよりは、遊んでいたいタイプ。  喜怒哀楽が激しくて直情的、めっちゃキレやすい。でも単純で素直。騙されやすくてそこは心配だけど、どこか憎めない感じ。  白百合のことが昔から好きみたいだ。本当に色々わかりやすいやつ。)
/84ページ

最初のコメントを投稿しよう!