バレーボールとの出会い

2/3
3人が本棚に入れています
本棚に追加
/5ページ
サッカーを辞め月日がたったある日… 「来週は、球技大会だ‼ 気合いをいれて、頑張るぞ‼」と先生が帰りのHRでいい放った。 球技大会は、運動部の晴れ舞台だったがあまり嬉しくは、なかった… 次の日、幼なじみの健太が一緒に球技大会でバレーボールをやらないかと誘ってきた。 しかしバレーボールは、体育の授業でしかやったことがない。しかもルールなんて……… 最初は断っていたが、段々話しを聞いているうちにバレーボールをやってみたくなってきた。 その事を健太に話すと「それじゃあ明日バレー部の練習があるから見に来いよ」と誘われた。 せっかくの誘いだったので断れず行くと返事をしてしまった。 翌日 学校の体育館を覗くとボールを叩く音が響いていた。 そこにはアタックを打つ健太の姿が… しばらくして健太は翔の存在に気付いた。 「そんなとこで何してんだよ‼」と体育館に健太の声が響いた。 その声に反応し、そこにいた先輩や先生が振り向いた。 健太は「早くこれ履いて」と体育館シューズを手渡した。 しかし学校で使っているモノと少し違かった… いきなりひとりの先輩が話しかけてきた。 「バレーやるの初めて?」 「はい💧」 「んじゃバレー教えてあげるよ‼」と参加するはめになってしまった。 案外バレーボールは難しく、レシーブをしていると手首がズキッ💥と痛みだした。 と、その痛みを察したのか先輩は「その痛みはバレーにはつきものだ‼まぁ次期に治るさ‼」と軽く口にした。 翔はこの痛みは治るはずがないと思った… 何だかんだいってやはりバレーボールは、楽しかった‼ この時はまだバレーのことなどただのスポーツとしか思ってなかった…
/5ページ

最初のコメントを投稿しよう!