ざわざわ、するんだよね。

4/6
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/6ページ
「おーい、お前ら。時間、過ぎてるぞ」 二階の窓から、体育教師が声をかけてきた。 本城くんは私に視線を残したまま、声だけで返事をした。 「今、戻りまーす」 行こう、と言って本城くんは私の腕を掴み歩き出した。 中庭から廊下に入っただけで全然温度が違う。 ひんやりして気持ちが良い。 階段の下まで来て、本城くんは立ち止まった。 腕は掴んだままだった。 「なんか…ごめんね」 本城くんが謝ることなんかじゃないのに、本城くんは何度もごめんね、と言った。 本城くんがごめんねと言う度、私に彼を傷つけている実感が湧いてきた。 それなのに、私は、どうしたらいいのか分からなかった。 私がこんな風になってしまった原因はわかっている。 城崎先輩が原因だった。 城崎先輩は私の2つ上で、華やかな印象の人だった。 入学式から多くの女子たちは城崎先輩に注目し始めていて、私も例外ではなかった。 それでも、本当になんとなく、という程度だったのが、城崎先輩は1年の中に好きな子がいるらしいという噂が出回った。 ほとんどの女子が、3組の西岡沙知だと言った。 彼女は中1でも充分垢抜けていて、別格で美人だったから。 そして、それがどうやら違うらしいという噂が出て、それからすぐ、佐藤ひなただという噂がながれたのだ。 驚愕したのは私自身だった。 まさかのまさか。 先輩との接点なんか何もない。 人違いだと胸を張って言い切った。 そして、その翌日。夏休み前の終業式。 私は先輩の友達に訳がわからないまま呼び出された。 言われた通りに3年教室に入ると、城崎先輩がいた。 「お前、好きなやつとかいるの?」 考えてみれば、私は城崎先輩の声を聞くのもその時が始めてだった。 要するに、私は彼について何も知らない。 「オレと付き合わない?」 少し早口で、城崎先輩はそう言った。 どうして私なの? 私はとうとうそれを聞けずに、黙ってうなづいた。 目立たない自分みたいなのが、誰かに見初めらて愛される単純なストーリーを夢見ていた。 その主人公に突然抜擢されたのだ。 私は舞い上がった。 本当に、バカみたいにはしゃいだ。
/6ページ

最初のコメントを投稿しよう!