雨降りの入学式

3/8
86人が本棚に入れています
本棚に追加
/200ページ
今日は高等部の入学式。 道路挟んだ向こう側の敷地にあるエスカレーター式の高等部だから不安はない。 どちらかと言えば、期待の方が大きい。 それというのも――― 「レイト、おはよう」 声をかけてきたのは一学年上の幼馴染、堂地悠哉(ドウチユウヤ) 栗色の髪に整った顔立ち。今年度から生徒会役員らしいが最近かけはじめたシルバーフレームの眼鏡がよく似合う美男子。 その横にいるのは双子の妹、梨莉(リリ)もちろん同じく一学年上の幼馴染。 リリは綺麗な黒髪を耳をかけ、少し考えるような仕草をした後、「あれ?電車一緒だった?」と聞いてきた。 なわけない。確かに一緒にいるときは遠回りで同じ路線に乗るけど。 朝だし。仕方なく、ここ(改札)で待ち伏せ。 そう、入学式だというのに。 同じ学園に通えるのが嬉しくて、ちょっとしたストーカー行為。 「いや、違うけど」 俺のその解答にリリは疑問に思わなかったのか、特に返しはない。 「今日は朔也おじさんたち来るの?」 もっぱら気になるのは両親の事らしい。 「母親だけね。とりあえず仕事しろって言っておいた」 エスカレーター式の高等部の入学式にいまさら両親揃ってくることもない。 しかも店休むとかありえない。 両親は自由が丘でレストランをしている。父親はオーナーシェフで母親がソムリエ。 ソムリエがいなくても営業できるけど、シェフは無理。 ほんとは二人とも来なくてもいいぐらいだけど。
/200ページ

最初のコメントを投稿しよう!