~ひと重~ ふわり、ほころぶ。

4/11
45人が本棚に入れています
本棚に追加
/28ページ
 石畳で舗装された緑道を、当てもなく思い耽りながら歩く。  黄昏時の公園はやけに閑散としていて、今この時に生きているのは自分だけじゃないかと、やるせない気持ちを昇華させるように、由衣はひたすら理想の世界に思いを馳せた。  しばらく歩いていると、目のまえ一面を淡紅色の情景がすがたを現す。 「……すごい」  思わず口を衝いて出た言葉は単純ではあるが、けれどもこの上なく的を射たものだ。  艶やかに華やかに、まるで競い合うかのように咲き乱れる、それは見事な桜並木が由衣の意識を奪う。風に舞う薄紅の花弁が、季節外れのぼたん雪のように、淑やかに地を染めていた。  これは道草をして正解だったなと、由衣は佇み桜花の銀世界をしばし静観する。  燃ゆる陽も役目を終え、地へとすがたを隠す時分。未だ我を忘れ佇む由衣に、ひとりの少年が声をかける。 「あっと、その。俺べつに怪しいやつじゃないんで、先に断わっとくっすね。つかもう遅いんで、こんな場所で女の子がひとりでいたら、ヤバいっつか帰った方がいいっつか……」  どうやら夕刻を大幅に過ぎ、それでも帰る気配のない由衣を案じ、堪りかねて声をかけたようだ。  少年は由衣から一定の距離を取り、まだ「って、なに言ってんだ俺」などと、訥々とこぼすようなお人よしな性格らしい。頭に手をまわし、小首をかしげるすがたに、由衣は思わず噴き出した。
/28ページ

最初のコメントを投稿しよう!