星空の手紙

3/5
38人が本棚に入れています
本棚に追加
/16ページ
 夜中にもかかわらず、父は遠慮するなと迎え入れてくれ、親子で酒を酌み交わす。 「お前も立派になったな。母さんも喜んでいるだろう」  父の嬉しそうな言葉を聞き、今朝見た夢を思い出した。 「僕は、母さんを見つける事が出来なかった……」  そう呟くと、父は立ち上がって窓の外を眺める。 「庭に出て見ろ。今日は七夕……都会じゃ見れない星空だぞ」 「星空? ははっ……母さんに会えるかな?」 「きっと会えるさ」  酔い覚ましも兼ねて庭へと足を運び、空を見上げた。  控えめに主張する月と数え切れないほどの星が瞬き、柔らかな光に優しく包み込まれる。 「母さん、そこにいるの? 違うよね……ごめん。ずっと一緒にいるって約束したのに……僕は見つけられなかった。近くにいるのは知ってるよ。僕の負けさ。だから、隠れてないで……出て来て……」  僕の声に気づいたのか、照れた月は雲に隠れてしまった。  暗闇に包まれ星の光を頼りに見渡すと、背の低いハナミズキの影に気付く。  恥かしがり屋の月は雲の隙間から少しだけ顔を出す。  照らし出されたハナミズキの枝に、古びた鳥の巣箱が浮かび上がった。    それは、父と一緒に作った小鳥の巣箱。ハナミズキの枝に乗せ、仲睦まじい小鳥の親子を観察していた思い出が甦る。  幼い頃は高く見えた巣箱も、手を伸ばせば届きそうな位置にあった。  もう小鳥はいない。分かってはいるけど、枝に手を掛けて覗き込んだ。  ……心臓が跳ね上がる。  父は何と言っていた?  庭に出て見ろ……星空……きっと会えるさ……  携帯電話のライトで照らすと、巣箱の中には見覚えの無い木箱があり、蓋を開けると可愛らしい封筒が入っていた。  封を開け便箋を取り出し、月明りを頼りに目を走らせる。
/16ページ

最初のコメントを投稿しよう!