パンドラの子守唄

15/16
前へ
/20ページ
次へ
 ショウのお母さんが部屋を退出してからしばらく、私はその場を動けずにいた。 (あんな人、だったんだ……)  仲のいい夫婦だと思っていた。  都内の綺麗な一軒家に住む、裕福な一家。  幸せの象徴のような家族に、理想を体現したようなお母さんなのだと、何も疑わずそう思っていた。  その水面下で、彼女が憎しみと絶望を育て続けていたとは露ほども知らず。  私はずっと、あの家に憧れていた。ここに至って、やっと気付く。  自分が欲しかったのは結婚相手でも子供でもなく、家族という理想そのものであり、自分の巣だったのだと。 「鈴木様」  扉の外から声をかけられ、弾かれるように金縛りが解けた。 「申し訳ありませんが、そろそろ部屋を施錠したいので、ご退出願います」 「は、はい。すみません……」  あわてて立ち上がり、鞄を肩にかける。  少し迷ったが、机の上に置かれた封筒を鞄の中に放り込んだ。   *   *   *  揺籃(ゆりかご)のうたを カナリアが歌うよ  ねんねこ ねんねこ ねんねこよ  揺籃の上に 庭の枇杷(びわ)がゆれるよ  ねんねこ ねんねこ ねんねこよ   (『揺籃のうた』 作詞・北原白秋 作曲・草川信 )   *   *   * 「あら、『ゆりかごのうた』? 懐かしいわ」  カーテンの向こうから、喫茶リスボンのオーナー夫妻が顔を出す。 「こんにちは。調子、どう」 「ありがとうございます。お陰様で、なんとか」 「良かった。手術、いよいよ明後日だって?」  奥さんが少し緊張した面持ちで、私に向き直る。 「はい」 「もう、名前は決めたのかね?」  オーナーさんもつられて心配そうに、奥さんよりは少し遠慮がちに私の腹部へ視線を落とした。 「実は、まだ迷ってます」  私のお腹の中には、逆子がいる。 体操からお灸に鍼(はり)まで、様々な方法を試したが一向に骨盤位は治らず、帝王切開で赤ん坊をとりあげてもらうことになった。 「候補はあるんですが、一つに絞れなくて」  性別は女の子だと聞いた。  画数や字面、音の響き、言葉の意味、他の子と被らないかどうか。吟味しだせばキリがない。 「まあ、焦ることないよ。出生届を出すまでに決めりゃいいんだから」  長居しては悪いからと、夫婦は手土産のブリザーブドフラワーを置いて、病室を後にした。  薄紅や黄の花たちが、西日に照らされ淡く光る。
/20ページ

最初のコメントを投稿しよう!

25人が本棚に入れています
本棚に追加