***カタチ造るモノ 1 ***

3/4
3690人が本棚に入れています
本棚に追加
/2994ページ
「ふっ…ざけんなっ…!」 ガタンッ! 釉が勢い良く立ち上がった拍子に椅子が倒れた。 まぁ、三つ子が怒るのは予想通り。 「釉、落ち着いて」 「落、ち、着、け、な、いっっ!」 俺が宥めようとするも、被せ気味に一言一句怒鳴り、ドスドスと足音を立てて俺に近付いて来る。 ……わー、かなり怒ってる……。 ぃや、怒ってるっていうより………。 「あーーーちゃんはっ!俺らのっ!」 涙をいっぱい溜めて、椅子に座る俺の肩をギュウ、と掴む。 俺は黙って釉を見返す。 次の瞬間には、ポロポロと大粒の涙を流して。 「……離れていかないでぇ……」 急に語気が弱々しくなったかと思うと、フワリと抱き締められた。 あー、も~……困った……。 そう思っていたら、今まで黙ってた想と葉も側に来て、俺をギュウ、っと釉ごと抱き締める。 「…グス…あーちゃ…あーちゃん……」 「何で急に……俺らの事、キライ…?」 嫌いな訳ない。 「嫌いな訳ないよ?分かるでしょ?」 俺に引っ付く3つの頭をそっと撫でる。 「……じゃあ、どうして……?」 涙でビッチョビチョな顔を上げて問い掛ける想。 その泣き顔にズキ、と胸が痛む。 「皆の為、だよ?」 お願い、分かって欲しい。 「駄目……駄目だよ…俺、っ…あーちゃん」 「分からない…っぅ…何の為にも…ならな……」 …………………やっぱり駄目かぁ。 「やっぱ無理なんじゃない?亜朗」 「お母さんもまだ離れなくていいんじゃないかと思うわよー?」 「俺もそう思う~。息子らそーなっちゃ、もう話し聞く余裕ねーよ?」 「我が子ながら、その子らは重症よぉ」 ……むーーーー。 息子の俺が頑張ってんのに、何だこの大人達は。 ダイニングテーブルの横で団子状態になってる俺と三つ子。 リビングのソファから事の成り行きを見ていた俺の両親と、三つ子の両親が口を挟む。 「諦めな、亜朗」 三つ子の父親・龍(リュウ)パパがダイニングに来て、俺の頭をポンポンする。 「でも……っ!」 諦め切れない俺が反論しようと口を開く。 「亜朗、往生際悪いよ?あんまり無理矢理な事するとこの子らの症状悪化しかねない。そうなったら、それはこの子らの母親として見過ごせない」 三つ子の母親・スミレさんに凄まれる。 ……流石、元レディース………迫力違うね……。
/2994ページ

最初のコメントを投稿しよう!