***カタチ造るモノ 2 ***

5/5
3696人が本棚に入れています
本棚に追加
/2994ページ
「千尋とは産まれた時からの付き合いなんだよね♪」 「へー!誕生日近いの?新生児室で一緒でした、みたいな感じ?」 ……あ、そっか。同じ学年ならそう思うよね。 「いや、俺のが年齢1つ上。中学卒業した後ちょっと語学留学してて、今年から同学年」 「え?あ、そーなの?あ!じゃ…」 年上と知って慌てる湊斗に、千尋はすぐに言葉を掛ける。 「あ、年上だからって敬語とか無しな?折角知り合えたのに、タメ口から敬語なっちゃうのって、すげー壁感じる」 ニカッと笑って、湊斗の先回りをする千尋。 こういう場面見ると、年上っていうかお兄ちゃんぽいなぁ、って思う。 「……ん、分かった♪……ちなみに、三つ子の方は同い年?」 千尋が1つ上って聞くと、三つ子はどうなんだろう、って気になるよね。 「あっちは正真正銘同い年」 「こら亜朗。俺を偽物みたいに言うなよ」 千尋の手が俺の頭をクシャリ、とする。 「………?何か教室の時と亜朗も千尋も雰囲気違う?」 湊斗が不思議そうに、思った事を口に出す。 「………え……?」 「そう?そんな事ないと思うけど?」 俺が一瞬固まってしまったのを受けて、千尋がパッと湊斗に答える。 何となく聞いちゃ駄目だったかな、っていうのを察した湊斗は「気のせいか♪」と笑った。 ごめんね、湊斗。 湊斗が良い人なのは、何となく分かる。 察してくれたし。 でも、まだ出会ったばかりでもある。 俺と千尋の雰囲気が普通の幼なじみじゃないのは、俺のせい……。 この事は、……言えない……。 ごめんね……。 「ほら2人共、洗濯物~!」 「あ、待って待って!」 「あ、俺もお言葉に甘えます!にーさん!」 「何だよ『にーさん』て!さっき敬語は駄目っつったばっかだろ!」 湊斗のわざとらしい言葉に、千尋が湊斗の頭をグシャグシャに掻き回して笑ってる。 俺も笑って洗濯物持って来るね、とベッドと机のみの小さな自室に向かう。 …………わざとだ……。 わざと思い切り会話の方向転換だよね? ……2人共ありがとう……。 湊斗、いつかちゃんと話すからね。 ごめんね。 …………ホントにごめん、皆…………。 「…っ……」 不意に涙が込み上げて来てしまった。 …………駄目だ、俺が泣いていい事じゃない。 …………俺が傷付いていい事じゃ、ない。
/2994ページ

最初のコメントを投稿しよう!