夜空と舞葉

3/5
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/5ページ
「舞葉ね、来年、小学校に行くの」 「うん」  夜空は相づちを打ちながら羽を動かした。 「それでね」  そう言って近くにいる母親に聞こえないように声を潜めた。 「ママをビックリさせようと漢字の練習をしているの。夜空は秘密、ある?」  夜空は羽ばたいた。 「あるわよ。私の秘密、知りたい?」  けれど、その呟きが舞葉に聞こえるはずはなかったし、夜空も、舞葉もそれは承知だった。 「夜空はいいなぁ。行きたい所に行けて」 「夜になったら会いに行くわ。私の秘密はその時のお楽しみね」  そう言って夜空は舞葉の頭に止まった。  それからの舞葉と夜空の会話は、舞葉が入院して一番長い会話となった。けれど夕暮れが近づき、母親は病室に戻るようにと舞葉に促した。舞葉は立ち上がった。 「夜空。また明日、遊びに来るからね」 「ええ。また明日ね。舞葉ちゃん」  そうして舞葉は母親と共に病室へと戻っていった。  それからしばらくして、夜空はこの町で一番高い木の頂上へと飛んだ。  太陽が水平線上へ沈んだ瞬間、蝶々の姿だった夜空の体はコウモリへと変化した。  自分が他の蝶々と違うと知ったのはいつの頃だったか。夜空はそう考えた。  昼は蝶々として。夜はコウモリになり夜空を飛び回った。  蝶々からは気味悪がれ、コウモリからはいじめられた。夜空に友達なんていなかった。舞葉が夜空にとっての初めての友達だった。  コウモリになった夜空は病院へ戻ると、舞葉を探した。ようやく見つけた5階の部屋の窓側のベッドに舞葉はいた。 「ねえ、ママ。いつになったら舞葉は退院できるの?」 「もう少し待ってね」 「いつもそればっかり。パパだって見つからないし」 「舞葉」 「窓から見える一番綺麗な星がパパなんでしょ? 窓から星なんて見えないよ」  そう言って舞葉はむくれ、ベッドから降りた。 「舞葉、おトイレ」 「ママもついて行こうか?」 「舞葉、赤ちゃんじゃないもん」  まだむくれながら1人、廊下へ出て行ってしまった。  母親独りきりになった病室。  母親は窓へ近づいた。  その顔は舞葉といる時とは違い、こわばり、唇は震えていた。そしてかすれた小さな声で呟いた。 「良彦さん。せめて舞葉がランドセルを背負えるように見守っていてね」  それを聞いていた夜空の目の前は真っ白になった。
/5ページ

最初のコメントを投稿しよう!