裏垢の必要性

2/3
1人が本棚に入れています
本棚に追加
/3ページ
 そこで、なぜネガティブなツイートが本垢ではなくサブ垢なのか。  ここがミソなのだ。    もし、本垢で「死にたい」とつぶやいたとしよう。  その数分後にはリプの嵐である。これは私が実際やったことあるが、本当にその通知音がうるさくて電源を切ったほどである。  私の友達の中に病むといった人が少ないため、このような反応は正解な気がするが、そこまで過剰に反応されても困るのは私である。翌日学校に登校しようものなら、「大丈夫?」「どうしたの?」の質問攻めである。    答えは簡単だ。  自分自身が嫌いになった瞬間がきて、こんな自分なら死んでしまえ!と思った結果のツイートである。  嫌いになる理由なんてたくさんありすぎて、ここでは書ききれないが、例えば、仕事の研修中にその内容を周りより覚えられていないときがあるとする。このことだけで嫌いになるのではなく、なぜそこまで覚えられなかったのかの理由を自分で知っているからだ。 前日の夜遅くまでマンガを読んでいたのは私だ。 そういう私の自分に対する甘えがむかつくのである。 自分に厳しいのではなく甘すぎて、むかつくのだ。そしてそれはもう長年治っていない。 さらには一人暮らしがもうベテランの域に達している私は甘えも甘えまくって12kgも太ってデブの域に入っているくらいだから、その甘やかし具合を想像するのは簡単だろう。  
/3ページ

最初のコメントを投稿しよう!