75人が本棚に入れています
本棚に追加
「なんでもない。だが……行かなければ。行って、清算してくる」
「何を?」
ジョスリーヌは知りたがるが、言えるわけがない。
子どもだった自分を虐待した男からの遺産なんて、受けとりたくもないから放棄してくるんだ、とは。
じっさい、ワレスが今の境遇に堕ちた原因は、たぶんにこの男にある。あの悲惨な四年間がなければ、ワレスの心はここまではゆがまなかっただろう。ルーシサスに対しても、もっと素直になれていた。
「馬を一頭、かしてくれないか。ジョス」
「一人で行くつもり?」
「……ちゃんと帰ってくるよ」
「そうよね。あなたに帰る場所なんて、ほかにないものね」
それは経済的にという意味だろうか。
あるいは、心情的にか。
たしかに、ワレスは宿なしだ。だからといって、ジョスリーヌのもとが、放浪の果てに最後にたどる家路とまでは思ってないのだが。
そこまで、うぬぼれるなよ——という言葉は、さすがにのみこんだ。
「行ってくる」
ジョスリーヌはまだ何か言いたそうだ。
しかし、ワレスは手早く身じたくを整えた。
入口に立つジェイムズを押しのけて、ろうかへ出る。勝手知った屋敷だ。案内なしで裏口から馬屋へまわる。持久力のありそうな馬をえらんで、自分で鞍をのせた。
ワレスが目ざすのは、皇都の南に位置するサイレン州の神殿だ。
皇都は南北を巨大な湖に、はさまれる形になっている。
その南のほう、サイレス湖の西岸をつたって南下していくと、馬で四日の距離にその神殿はあった。
十二歳のとき逃走した経路をくわしくおぼえているわけではない。が、湖岸をたどっていけば迷いはしない。
まず、その前に自宅によった。まだ、ジゴロになる前にころがりこんだ借家なので、庶民的な共同住宅の二階だ。
だから、厳密には宿なしというわけではない。
ただ、そこが終の住まいではない。
放浪の途中。
それは自分が一番よく理解している。
ワレスは今後、自分にやすらぎをあたえてくれる家など、終生ありはしないのだと知っていた。
帰るべき場所はどこにもない。
ワレスの帰りを待つ人が、この世のなかにいないのだから。
(しかし、それにしても、もう少し見ばえのいい家に越すべきか)
貴婦人が相手の商売だ。
少なくとも愛人と密会できる家をもつのはムダではない。
そんなことを考えながら、華美なジゴロのふうていを、手持ちでは地味な服にあらためた。わずかな日用品で、急ぎ、旅支度をする。
ワレスが準備をおえて外に出ると、門の前にジェイムズが立っていた。荷物をくくりつけた馬をつれている。さては、ジョスリーヌの協力があったらしい。
「おれのあとをつけてきたのか?」
にらみつけて言ったのに、ジェイムズは息をきらしながら笑う。
「あやうく、見失うところだった」
「帰ってくれ。おれを怒らせたいのか?」
「ご婦人のたっての願いは断れない。君を一人で行かせるのは、どうしても心配なんだそうだ」
冗談じゃないとは思った。が、よく考えれば、ジェイムズは役人だ。治安のいいユイラとはいえ、旅に危険はつきもの。護衛をつれ歩くのは悪くない。
要するに、神殿関係者と会わせなければいい。
「わかった。道中、おれの過去を詮索しないと約束するなら、ついてくるのをゆるす」
「それはいいが、君は高飛車な物言いをするようになったなあ。私は友人だから、いいとも。だが、ラ・ベル侯爵は身分の高いご婦人だ。あの口のききかたはないと思う」
「おれの勝手だ。いやなら、ついてくるな」
「いやなわけじゃない。おどろいてるだけだ。あの優等生だった君が」
そんなのは猫をかぶってただけだ。
ワレスは無視して馬に乗った。
あわてて、ジェイムズが追ってくる。
ジェイムズと旅をするのは、こういういきさつだ。
道中、奇怪な殺人事件にまきこまれるとは、このときは思ってもみなかった。
最初のコメントを投稿しよう!