0.Prolog

1/4
4人が本棚に入れています
本棚に追加
/29ページ

0.Prolog

 2035年、科学発展と人体進化の思想が、世界中の科学者の知的欲求を掻き立て、電脳は開発成功したが多くの問題を残した。  2036年、世界中のトランスヒューマニスト達の協力の下、人体実験を実施。これにより、安全と言える電脳が完成した。  2039年そして世の中のインフラとして普及し始める。  電脳登場前まで、違法なダウンロード、アップロード何でも有りだった。が、この電脳の登場により、ネットの根本的なシステムが変わった。  全世界に浸透していった電脳は、専用のプロトコルを使用し、今まで出来た違法行為は行うことすらできなかった。  他人の電脳からファイルをダウンロードすることはできないが、リンクファイルはできる。仮にダウンロード出来ても、確実に特定が可能。他人のファイルを見て精巧にコピーした物が出来ても、電脳のグローバルシステムがそのファイルを二次創作のカテゴリーに分類し、原作ほどの経済効果を発生させない。  どんなに足掻いても、過去に出来た違法行為はできないようになり、ネットの世界に秩序ができた。  2040年、電脳から思考ルーチンを学習し、蓄積を続けたAIを元に、より人間らしい思考をするAIが効率的に構築しやすくなった。  そして2055年、電脳とAIによるあらゆる生活のサポートにより、世の中の生活水準は恐ろしい程上がった。  AIはあらゆる仕事・作業をする様になった。いままで、人でなければできなかった事をする様になった。具体的には、販売業務、運輸関連等のサービス業はAIに切り替わった。  そして、管理する人間と、作る人間、その二つを使役する人間で世界は回っていた。これにより職を失った人々は、失職手当というという物を与えられた。人の居ないインフラが二十一世紀で完成したと、世界中でニュースになった。   表向きではこういう綺麗な言葉が並んでいる。綺麗事だけじゃ無かったんだ、電脳とAIの登場は。  AIによって仕事を失った人達への手当は、働いていた時より少なくない人が多かった。一人当たり月12万円~14万円。子供が増えたら、2万円増加。最低限度の生活で、満足する人はいなかった。
/29ページ

最初のコメントを投稿しよう!