揺られて揺れて

4/8
2人が本棚に入れています
本棚に追加
/8ページ
 うーん、昔のものが好きなコレクターもいるだろうし、そういう人なのだろう。  再び車体が動き出すと、今度は随分と長く揺られた。また眠気が襲ってきた頃に、またアナウンスが聴こえた。 「次は、江戸、江戸です」  江戸? 大江戸線、とかじゃなくて、江戸?  駅に止まると、今度は着物を纏った男が二人、入ってきた。奥へと進む二人組はなにやら話し込んでいる。 「いやはや、近頃は洒落たものが増えておるな」 「いやまったく。幕府が倒れた後、このような時代が訪れようとはな」  笑いながら奥へと去った二人組の背を注視していた自分に気付き、視線を落とす。  今のはなんだ? 役者だろうか? いや、コスプレだろうか?  幕府がどうのと言っていたけど……。今日は妙な客が多いな。また一瞬暗くなると、アナウンスが聴こえてくる。 「次は、戦国、戦国です」  は? 戦国!? 室町とか、安土桃山辺りか? まさか、この地下鉄過去に走って……いやいやいや、それならどうして江戸だの昭和の人間が平然と乗ってくる? ありえんだろう。  駅で停車し、乗り込んできたのは甲冑姿の集団だった。十数名がぞろぞろと入って、奥へと進んでいく。
/8ページ

最初のコメントを投稿しよう!