第27回 特集! うちなーランキング

2/12
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/12ページ
 人口自然増は出生の多さだけでなく(ちなみに出生数は他県同様、減っている)、オレのような移住者の増加も理由にあると思う。那覇には中国・韓国の移住親子も目立つ。市町村別では、土地開発されて人口増加した場所もある。その中には移住者が集中した土地もありそうだ。そのあたり、ウチナーンチュと移住組の増減の相違を調べるとおもしろいからやってほしい。 《健康》 平均寿命女性-3位。 男性-30位。  平均寿命は毎年調べるわけじゃないようで、2013年の発表(2010年都道府県別生命表)によると、女性は75年以来初めて1位から転落。男は前回25位だから、着実に下がっている。ちなみに沖縄の平均寿命が落ちているのではなく、上昇率が全国平均より低いからだそうだ。 肥満率-1位。 ウチナー男の45パーセントが肥満だって! 〝元・長寿県〟沖縄のラジオでは、女性コーラスが陽気なメロディーで合唱するこんな曲がラジオで流れていた。 「メタボリック・ナンバーワン~ 1キロ減らす~! メタボリック・ナンバーワン~ 取り戻せ長寿ナンバーワ~ン!」  沖縄の人は戦後の生活様相(米国風の食事や車社会化)の変化によりカラダを変えられてしまい、南の島の男の怠け者な性格もあってズルズルと太り、メタボになりやすくなったのか?     
/12ページ

最初のコメントを投稿しよう!