終章

5/17
79人が本棚に入れています
本棚に追加
/208ページ
 環は今、聡吉の家に厄介になっている。聡一と志乃は牧村家に住むよう願っていたが、年頃の華子との同居はまずいと周囲から進言された。  だが、楽団員の師匠である吉太郎が薩摩琵琶を教えてくれるし、兄のような聡吉もいるので、楽な気持ちで居候できるのだ。 「餓鬼が一人増えたところで、うちは何も変わりやしないよ」  多江も異なげなくそう言って、環を快く引き受けてくれた。行方不明だと聞かされていた母親が亡くなっていたことは、もちろん悲しかった。でも、血を分けた自分たちが邪魔になって捨てたわけではないとわかり、少しだが心の傷が癒えたような気がする。  周囲の大人たちが自分の将来を心配し、あれこれと世話を焼いてくれるのは何とも喜ばしいことだ。大好きな志乃は勉強して専門的に音楽の道に進まないかと勧めてくれる。  自分の将来を決めるには、もう少し時間が必要だろう。でも、色々と挑戦できると思うと、それだけで幸せな気分になる。だから、ずっと一緒だった姉がそばにいなくても、環はもう何も寂しくはなかった。
/208ページ

最初のコメントを投稿しよう!