第2話 ドラゴン、方針を決める

2/3
26人が本棚に入れています
本棚に追加
/29ページ
 ソラトは家に帰り、一人で悩んだ。  相談しようにも、両親は三年前に既に他界しており、いない。  この三年間、手伝いの仕事をくれて、経済面で面倒を見てくれた町長に相談……すれば、町中を巻き込んだ騒ぎになってしまうだろう。  そうなったら、冒険者たちによる討伐隊が組まれてしまうかもしれない。  それはまずい。  あの自信はおそらく本物だ。討伐隊は全滅し、町は滅ぼされてしまう。  そして何よりも、ドラゴンは裏切者のソラトを許さないだろう。惨殺されるに違いない。  勇者とその仲間たちは、大魔王やドラゴンなどの有力な魔物を討伐したのち、その行方をくらましたとされている。  そもそもまだ現役なのかどうかすらわからない。  今から呼びかけ、明日来てもらって町を守ってもらうことなどは不可能だ。  いったい、どうすれば……。  ソラトは、朝まで眠れなかった。 ***  ソラトは翌日、言われたとおりに、また山に登った  山頂近くの斜面の下、ドラゴンが出てきた横穴。この日は、大きめの岩で塞がれていた。  穴の入口のそばまで行き、声をかける。 「あ、あの……来たよ」  すると、岩がゆっくりと動き、また横穴からドラゴンが出てきた。  今度は尻餅こそつかなかったが、ソラトの足はやはりガクガクと震えてきた。 「どうだ? どうすればよいかわかったか?」 「う、うん。わかったよ」  結局、誰にも相談できなかった。  ソラトは一人で朝まで考えたが、嘘をそのまま通していく以外に方法が見つからなかった。 「ふ、船で行かないと……無理なのかも」 「船?」  ドラゴンは、船を知らなかった。  いや、正確には船を見たことはあったようだが、海を渡るものだとは知らなかったようだ。  ソラトは詳しく説明した。 「なるほど。同胞たちや大魔王様も、船で行ったのだろうか?」 「う、うん……そうだと聞いてるよ」  ドラゴンは満足そうに「そうか」と納得し、次の指示を出してきた。 「ではソラト。私もそれを使って東の大地へ行く」
/29ページ

最初のコメントを投稿しよう!