袖香る少将 四

24/32
125人が本棚に入れています
本棚に追加
/104ページ
 この四条大納言邸の人々にどれほど嘲られようと、罵られようと、楓子はじっと耐えてきた。耐えることができた。  けれど明衡に軽侮されることだけは、どうしても耐えられない。    どうしてこんなことを思うのだろう。今までずっと、ひとりぽっちで平気だったのに。  この男性と二度と逢えなくなるかもしれないと思うと、息もできなくなるほど苦しい。わずかに歌を交わし、言葉を交わしただけの人なのに。  ……この方に疎まれ、嫌われてしまったら。わたしは、わたしは――!  蔀戸の内と外で、ふたりは互いに言葉をなくしたまま、ただじっと見つめ合うしかなかった。  だがその時、 「あそこでございます、お方さま!」  庭の暗がりから、鋭い声がした。 「ご覧くださいまし、ほら、あそこに男の影が! わたくしの申し上げましたとおりでございましょう! ええ、わたくしはこの目ではっきり見ましたもの! あの人の部屋に男物の蝙蝠が落ちているのを。それをあの人は、姫君の目につかないよう、慌てて隠しましたのよ! あれは絶対に男からもらったものだと思っていました。そのとおりでしたわ!」
/104ページ

最初のコメントを投稿しよう!