第8話 最悪のダンジョンは扉の向こう側に

32/35
2995人が本棚に入れています
本棚に追加
/693ページ
緊迫した空気。まるでこの道だけ戦国時代にタイムスリップしたかのようだ。どうせならもっと大人数を一度に相手したかったが贅沢も言ってられない。 しかし、この光景を残さないわけにはいかないよな!彼等にとってきっといい記念になるぞ?! 「ヘイ!ムービー、OK?」 院長は、もう一人の女に動画を撮るように催促をした。勿論ウインクは忘れていない。ただ、ゴーグル越しであった為たぶん相手側には見えていないだろう。 女は院長に言われるがまま、持っていたスマホで慌てて動画を撮り始めた。 一歩時計回りに動く刃物男。合わせるように、院長も一歩時計回りに移動。距離は保ったまま、目線を切ることなく両者睨みあっている。 そして、走り出したのは刃物男から。 全速力で詰め寄り、ナイフを持った右手をいっきに振り下ろした。 ・・・が、動きを読んでいたかのように院長は身を屈めて初手を避けた。 おぉ!全力の一撃すげぇええ!!対峙するとまるで本当に戦ってるみたいだ!新聞紙でやったチャンバラとは比べ物にならない! ナイフが空を斬る音。そして相手の息遣い。 全てが映画さながらだ。これが演技だなんて到底思えない! 続いて、二手、三手目まで避けた。避けることに成功した。 (くそっ!なぜ当たらない!!) この外国人の攻撃パターン、何処かで見たような・・・どこだったっけなぁ。 あ、思い出した! イオマンテ戦の時だ!あいつの攻撃パターンと瓜二つじゃないか!リコはあの時初見で避けていたんだから凄いよな。まぁ、俺は一回見ているから避けられて当然か。。 ってか、殺陣なんだから、避けられないと動画が台無しになるじゃないか!! じゃあ、少しサービスで扇子も使おうかな。。えっと、確かリコがナーガ戦のときに攻撃を受け流していたのってこんな感じ・・・だったかなっと。 院長は四手目の横払いの攻撃を扇子の先に当てては、ナイフの軌道を逆らうことなく受け流した。 おぉ!!できたできた。凄く、さまになってるんじゃね?!「もう一度やって」とお願いされても、たぶん無理だわ。動画撮ってもらっているから、それを繰り返し観てもらうことにしよう。急に運動したから腰も痛くなってきたし。。 やっぱ、あれだな。現実世界では、動けば動くほど疲れるからそこが難点だな。
/693ページ

最初のコメントを投稿しよう!