【それは突然動き出す】

10/12
206人が本棚に入れています
本棚に追加
/52ページ
二人して吹き出した、だってそうだ、ドアからシルヴァンが入るの初めてだ。 衣装も、舞踏会で見たより豪華な服でいつもと違う。厚手のビロードに金糸銀糸とガラスのビーズで刺繍が施されてる。 これが本来の彼の姿なんだ。 気がつくと見つめあっていた、それに気づくと恥ずかしくなって、背を向ける。 「き、着替えるから、出てって……」 そういや、そもそもなんでシルヴァンは付いてきたんだろう? 指定されていた席も遠かったのに、私が会場を出たら付いてきてた……。 「もう少しそのままで」 「え?」 「とても綺麗だ」 「う、うん……」 和服が、かな。確かに上等な品らしい、式に着なさいと指定された、総絞りの振袖だ。 「あの、でも、私、病院に戻らないと……」 「後で送る」 送る? 王子自ら? その疑問を口に乗せようとした時、抱き締められた。 「し、シルヴァン……っ!」 「シヴァでいい」 「し、シヴァ?」 「親しい者は皆そう呼ぶ」 インドの神様の名前だ……そんなどうでもいい事を思いながら、抱き締められていた。 「……渚沙」 「うん?」 「日本に、帰るのか?」 「うん、戴冠式見るつもりだったけど、とりあえずなくなったし」 エタン殿下の戴冠式は、まだずっと後になるらしい。 「観光したいけど、入院の方を優先しろって恵里佳がうるさいんだよなあ」 「ここに、残る気はないか」 「え!?」 予想外の言葉に、思いの外声が大きくなった。 「嫌か?」     
/52ページ

最初のコメントを投稿しよう!