文化祭

2/6
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/6ページ
 五年前の文化祭。 あの日からすべてが変わった。 内気で根暗な私は、好きだった彼を遠くから眺めるだけの日々を過ごしてい た。 窓越しの校庭に見える彼は、真剣な眼差しでボールを追いかけていた。 聞くところによると、彼はプロのサッカーチームのユースに入っていて、レギ ュラーで、十番だと言う。私にはサッカーのことなんて全然わからないけど、 彼が他の人たちよりも上手だということだけは見ていてわかった。 彼は身長、百七十九センチ。私よりも三十センチ以上高い。サラサラの髪は少 し赤みがあって、よく先生に染めているのかと聞かれているけど、地毛だとい う。 家も逆方向で、クラスも違うし、共通の友達もいない。 まるで接点がない彼と私が話をすることなんて、この学校生活で起こりえな い。  文化祭では、うちのクラスは模擬店をやることになった。 テーマは喫茶店で、私は五人いるウェイトレスの一人になった。 はっきり言って、私は根暗で口数も少なく、そうたいしてかわいくもない。 そんな私が裏方でなく、ウェイトレスに選ばれたのは、他の子たちの引き立て 役だったのだと思う。 うちのクラスには、かわいい子が多くて、中でも演劇部の江村さんと陸上部の 藤田さんが双璧を為していた。二人も当然ウェイトレスだった。芸能人並の容 姿を持つ二人に比べてしまうと残りの二人が霞んでしまう。そこで私……とい うわけだ。
/6ページ

最初のコメントを投稿しよう!