第1章 心霊アプリ

2/4
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/4ページ
「こんなことがあるのだろうか?」 夢中になって走ってきたので、知らない 場所に迷い込んでしまったようだ・・・ ある日、 僕は買ったばかりのiPhone SEを机の上に 置いて、Googleストリートビューを 閲覧していた。 高等学校の同級生から教えて貰い、 ストリートビューによる心霊スポット 探検を実行してみることに。 親に買って貰ったばかりのスマホにアプリ をダウンロードして、日本で最も有名な 恐神トンネル(おそれがみとんねる)の 画像を閲覧していたのである。 F県の山奥に存在する恐神トンネルは、 60年前に完成した旧国道トンネルで、山間 の村と村を結ぶ重要なトンネルだったが、 近くに最新設備のある新トンネルが出来て 以来、恐神トンネルは廃トンネルと 化してしまった。 車一台がやっと通れる程の小さなトンネル 辺りはひっそりと静まり返っていて、 不気味な雰囲気さえ漂わせている。 ストリートビューの画像をスワイプすると 360度の周囲が見渡せる。 かつて賑わっただろう旧トンネルも、 時代の流れとともに置いてきぼりにされた ようだった。 周りには、鬱蒼と茂った木々と草むらが 覆い尽くしている。 殆ど人も車も通らない、現代の化石。 栄枯盛衰と言ってしまえばそれまでだが、 永年の歴史の中では様々な事象も あったはず。この、トンネルも例外では ないだろう。
/4ページ

最初のコメントを投稿しよう!