幕間十四:「マナー違反!」はマナー違反!?

5/5
11人が本棚に入れています
本棚に追加
/1638ページ
心桜「あたしさ、家でテレビの音が大きい時『静かにしなさい! ご近所に迷惑!』って、親に注意される事あるけど、あれは『自分が迷惑してる』っていう意味の方が強くない!?」 七夏「そう言われれば・・・でも、全てでは無いですよね」 心桜「ま、そうなんだけどさ。『静かにして! あたしが迷惑!』って、言ってくれた方が納得できるよ」 七夏「言葉を使う人が、まず『マナーを守って伝えようね』って、言う事かな?」 心桜「そだねー。だから、注意の仕方なんだよ。お手紙主さんの場合、マナー違反!!って注意された時の『言われ方』が引っかかったんじゃないかな?」 七夏「そっと『マナーとして守ろうね』って伝えられたとしたら、受ける印象も違ったはずですよね」 心桜「うんうん!! 相手の事を本当に考えれば、マナー違反!! なんて突っぱねた言葉にはならないよね!」 七夏「はい☆」 心桜「という事で、ココナッツ的結論! マナー違反!!は、マナー違反!! 相手の気持ちを考えられるマナーと気配りのできる言い方を身に付けよう!!」 七夏「私も気をつけなくちゃ☆」 幕間十四 完 ------------ 幕間十四をお読みくださり、ありがとうございました! 本編の方も、どうぞよろしくお願い申しあげます!
/1638ページ

最初のコメントを投稿しよう!