友達作り

12/14
87人が本棚に入れています
本棚に追加
/177ページ
「――あははははは!!」 無口な彼女にして珍しく、はずんだ声が喉から飛び出る。歓喜が唇と声帯を震わせるのだ。 (彼に攻撃を当てるのには、普通の方法じゃあ、多分、無理) なら。 「リバースポイント」 少女の口が、微かにそう動く。 少年の背後には、第九区にある建物のシャッター。ここまで追い詰めた。後ろには逃げられない。だったら、ここがチャンス。 「あはっ」 哄笑と共に、鎌を振るう。首を掻き切るつもりで鎌を振るう。 ただでさえ神速の鎌。そして、それに加え――このスキル。 ――これで、殺せるかもしれない。 その喜びが、背筋を震わせる。 命がけの戦いで、勝てること。 しかし、その斬撃が、少年を切り裂くことはなかった。 (――凄い、これでも当たらないなんて――どうして、解ったんだろう) 少年を捉えられなかった鎌の刃は、少年の背後にあるシャッターの壁を切り裂いた。その斬撃の亀裂が走っている。 ただし、〝少女が鎌を振るったのは逆方向に〟 アクティブスキル・リバースポイントは、『次の攻撃の当たり判定を、逆にする』と言うスキルである。 鎌を振るった方向とは逆方向に、攻撃判定が出る。少年を中央に合わせて、武器を振るえば、その効力は絶大だ。 だからこそ、壁を背後にしたその状態で、この攻撃を躱すこと、それ自体が『攻撃に当たりに行くこと』になる。 故に、『回避性能が高いこの少年に対して、このスキルは有効』であると考えたのだが――少年は、鎌が振るわれた方向に――傍目から見れば『鎌に当たりに行った』。 (リバースポイントの効果を知っていて、そうしたのかな) だが、それにしたって、普通はとっさに武器には当たらぬよう避けてしまうものだ。 自制心が高い? いや、そんなふうには見えない。 ――と、そんな風に考えていたのが隙になっていたのだろう。少女は、ほぼ無動作で放たれた拳銃の弾丸を交わしきれなかった。 肩口を弾丸が貫通する。 「――ッ」 RPで怪我は回復するとは言え、痛みは残る。 けれど――痛みは、嫌いじゃない。 リスク。 危険の実感。 命がけである証。
/177ページ

最初のコメントを投稿しよう!