分岐点

3/18
10人が本棚に入れています
本棚に追加
/59ページ
鏑木さんの告白に、動揺している自分が許せなかった。 私が私以外の女子社員なら、私を許せないと思った。 こんな気持ちで会社に来ていていいんだろうか? 『明日、退職願をだそう』 出勤同時に営業管理課の課長に退職願をだした。お決まり文句なんだろう。 「一応、預かっておく」 と言われた。 「よろしくお願いします」 そう言うと私は自分の席に着いた。 「やっと辞める気になったのね」 「早く辞めちゃえばいいのよね~」 周りでこそこそ、女子社員が話しているのが聞こえた。 「無駄口きいてる暇があるなら、仕事すれば?遅れてるんでしょ?たまにはミスしないで仕事仕上げてみたら?」 私は今まで言ったこともないような言葉を投げた。 「な、何よ…」 同僚達は、慌てて散った。 『仕事もまともに出来ないくせに、色めき立って、真面目に仕事しなさいよ。ミスしないで仕事出来た試しがないのに…。でも、最近の私はあの人たちと変わらない…』 もう辞めることを決めたら、急に気分が楽になった。今まで心に留めておいた言葉がスルスルと出てきた。 「おいおい、珍しいな。如月の口からそんな言葉を聞くとは思わなかったな」 その言葉にハッとして振り返ると、腕組みをした望月課長が立っていた。 「いつもなら、そんなの無視して仕事してたんじゃないのか?」
/59ページ

最初のコメントを投稿しよう!