2. 原初の森、第二の儀式 ※

3/4
1316人が本棚に入れています
本棚に追加
/86ページ
「――――ッ」  最後の、長い絶叫。  青年の瞳から零れ落ちた涙が祭壇を打った時。  卵はその姿を衆目の前に現した。 「産まれたぞ!」 「〝継ぎの竜〟だ!」 「儀式は成功だ!」   見守っていた竜たちは弾んだ声で口々に言った。しかしロワは卵よりも青年を見ていた。卵を体外へ引きずり出された瞬間に、糸が切れるように脱力した彼を。  ぴくりとも動かない。 「……っ」 「お、おいロワ、まだ駄目だ! まだ儀式は終わってない!」 「しかしあの人間が……!」 「すぐに降ろされるさ、卵を〝揺り篭〟に収めるまで待つんだ」  近くにいた竜に止められ、ロワはくしゃりと顔を歪ませる。しかしどうしようもなく、言われたとおりに儀式の終わりを待った。  祭壇の上に降ろされた卵は、そのまま蔓に抱えられ、背後の大木へと取り込まれていった。  大木、「揺り篭」。「継ぎの竜」が孵るまでの床である。  卵がその姿を「揺り篭」に収め、吊るされていた青年が祭壇まで降ろされる。彼の傍には小さな祭司たちが駆け寄った。蔓をほどき、その肢体を横たえ、何事かを唱える。青年は動かなかった。  祭司たちが立ち上がり、手に持った大きな鈴を何度か鳴らす。  それが儀式の終わりの合図だった。  ロワは弾かれたように祭壇に上がる。 「そ、その人間は、どうだ、無事か……っ」  その勢いに、祭司たちは驚いて身を避けた。そして青年に顔を寄せておろおろとするロワに向かって、「ご安心を」と声をかける。 「驚くことに、まだ生きております」 「ほ、本当か!」 「はい。この儀式を耐え抜くとは信じられませんが、確かにまだ、息を」  ロワは注意深く青年を見下ろした。すると、僅かに胸が上下していることに気が付いた。  安堵の、長い溜め息を吐く。 「そうか、よかった……」 「ロワ」  次に祭壇に上がって来たのは、長老竜。 「分かっていると思うが、儀式はあと一つ残っている。その青年はまたこの祭壇に繋がれ、卵が孵るまで眠る。……概して十年ほどだろう」  彼の言葉はどこまでも事務的だった。しかし、その声音には、以前よりも幾分か感情がこもっている。どこか呆れたような、同情するような。
/86ページ

最初のコメントを投稿しよう!