初めての経験

3/8
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/8ページ
…………ダメだ。このスマホからでもいいから、ちゃんと使いこなそう。その内『機械が苦手』って一纏めするお婆ちゃんみたいになっちゃう! 「とりあえず、他の人はどんな風にやってるかを見てみるか。」 ルナの隣で横になりながら、適当にワード検索をし、ネットサーフィンなるものをしているうちに、眠りに落ちていった。 次の日、学校にスマホを持っていくと…… 「スマホ買ったんだ~」「うちらの連絡先、教えるねー」「ついでに、LINEとかTwitterのIDも教えとくねー」 と、友達からどんどんアドレスやらなにやらを登録される。 私が出来ないから、一方的に色々なモノを追加されてるだけなんだけれども。 本当に、みんな、SNSが好きなんだなーと思うほど、投稿通知がひっきりなしにくる。 そんな中で、みんなが知らない初めて登録したSNSで、自分のスマホ格闘日記を付けていると、ある日初めてコメントがついた。 「ん?『あすかさんの日記にコメントがつきました』……?」 恐る恐るページを開いてみるとそこには 『初めまして!ナルです!あすかさんの日記、拝見させて頂きました♪初スマホなんですね!あすかさんの日記を読んでいたら、自分がスマホを初めて持った時の事を思い出しました(笑)慣れるまで大変だと思いますが、使いこなせるようになると良いですね(*´▽`*)応援してますp(^-^)q』 「うわぁー!私の日記、読んでくれた人が居るー!しかも、こんな優しい感想をくれるなんて……!返事ってどうやったら良いんだろ?あ、その前にどんな人が読んでくれたのか、プロフィール見てみよう♪」 舞い上がりながらその人のトップページへ飛び、プロフィールやら日記を読んでみる。 「へぇ~、ナルさんも猫飼ってるんだ~♪わ~、姫ちゃん可愛い~!」 ナルさんは、毎日毎日、愛猫の姫ちゃんとの日常を書いているようで、分かるー!って共感したり、猫によってこんなに違うのかー。と感心してみたり、とても面白く、仲良くなってみたいと思った。 「お、この手紙のマークを押したら、メールが送れるみたい。よし、お礼もしたいし、送ってみよう!」 しかし、いざ送ろうと思っても、どういう風に書いたら良いかと悩んでいるだけで、ただただ時間は過ぎていく。
/8ページ

最初のコメントを投稿しよう!