閃光 最終章

14/18
625人が本棚に入れています
本棚に追加
/344ページ
「狭いですが、どうぞ」  なんて、他人行儀な招き入れ方をする。  1DKの部屋は、一人暮らしにはちょうどいいスペースで、狭くてもほどほどに見晴らしがいいところが気に入っている。  燈也君が玄関で靴を脱ぐと、大きくはない玄関がすごく小さくなったように見えた。たぶん、靴が大きすぎるのだと思う。  そういえば、この家に男の人が入るのは、初めてだ。  社会に出てから色めいた話しとは無縁の干物だった。 「なんだ、片付いてるじゃないか」  なに、そのがっかり! 「あ、これだな、懐かしい」  壁に立てかけた40号キャンバスの前に、燈也君はしばらく黙って立ち尽くしていた。  声をかけていいものか躊躇ってしまうくらい、真剣に見てくれている。これもまた、小説を読まれるのと同じくらい恥ずかしい……  その場にはいられなくて、私はキッチンに下がって飲み物とお菓子の用意をした。  窓の外には相変わらず桜の花がほころんでいて、まるで微笑んでいるかのようにはらはらと花びらを散らしている。 「痛くなるな」  しばらく黙っていた燈也君は、静かに口を開いて高校生の時と同じセリフを口にした。  ぐっと、胸の辺りを右手で押さえる。 「この辺りが痛くなる」 「昔もそういってたね」 「この絵、なぎさの俺への想いなんだろう?」  そういう恥ずかしいことを、さらっと言わないでほしい。  私は顔を真っ赤にして頷くことしかできない。 「俺って馬鹿野郎だ」  そう言って絵の前に座り込んだ。 「わかってたんだ、この絵がおまえの気持ちだって。でも、どこに向いたものなのか判断し切れなかった。俺だったらいいなぁ、なんて思うだけで、だって、違ったら恥ずかしいだろう? 格好つかねぇ」  照れたように笑う燈也君。彼の見せる新しい表情に、私はまたドキドキしてくる。  私がこんな想いを感じるのは、燈也君、あなたに対してだけのようです。
/344ページ

最初のコメントを投稿しよう!