熊本の続きです

2/7
25人が本棚に入れています
本棚に追加
/712ページ
さて、何とか加藤神社到着です。 ここは少し高台の為、現在修復中の熊本城天守閣が良くみえます。 ビュースポットなので、みんなスマホ構えてました。 参拝して社務所へ 御朱印を頂き御朱印帳も頂き した。 御朱印帳は紺に熊本城とピンクに桜と熊本城があり、ピンクをチョイス。 桜好きな母の為に母のも一冊頂きました。 さて、遊歩道の様な見学通路をぶらぶら歩いていくと。 様々な所に地震の爪痕 壊れた石垣修復の為、一つ一つ石に数字がふってあったり、以前の状態の写真と説明があったり。 修復にどれだけの期間が掛かるかわかりませんが、チャンスがあれば一度見て頂きたいですねー。 因みに、神社回ろうとしなければ、桜の馬場というお土産処からしろめぐりん、という無料バスが出ています。 中の無料休憩所まで行けますので、ギリギリ天守閣が見えるカナー。image=507606300.jpg
/712ページ

最初のコメントを投稿しよう!