ウマが合う

3/5
22人が本棚に入れています
本棚に追加
/5ページ
そう――――コイツだけは“信頼”出来た。 俺は、コイツとの走りには鞭を使わない。 こいつの背に乗れば、互いの意志がリンクし、互いの気持ちが手に取るように分かる。 言葉にしなくても、何か指示を出さなくても、互いの呼吸だけでコイツは俺の考えを理解し行動に変える。 そして、俺もコイツと一体化になったかのように。 まるで、互いが溶けあって一つとなり、風になるような気がするんだ。 だからこそ、たった三戦で日本ダービーを獲れた。 俺達はこのまま風になるんだと疑いもしなかったが……運命の日は誰にでも訪れるもの。 幸運も不運も。 何の足音も立てずにやってくるものなんだ。 有馬記念。 あの日は何故か胸騒ぎがした。 言いようのない不安を覚えた俺は、コイツの体調が優れないと訴え、出走を取りやめるよう、オーナーや調教師たちに申告した。 しかし。 所詮は、雇われジョッキー。 実際に健康診断をすれば、別段、問題なく。 コイツも“問題ない”とでも言うような顔をして、俺に自分の背中に乗るように目で合図した。 俺はコイツが大事だ。 レースよりも、コイツの体……いいや、コイツそのものが大切だからこそ、出なければならないレースならば、仕方なく受け入れはするものの、無理のないレースでやり過ごそうとした。 だが。 それではプライドが許さなかったらしい。 コイツは、“任せろ”とでも言わんばかりに、初めから飛ばしていた。 「鞭を抜かずに勝ち続ける須藤勝とトウカイコウテイ! さあ坂を駆け上がってくる! 外からストレートキャッチ! 一番外からストレートだ! ストレートキャッチ! さあ内々頑張っているのはフライングオレンジだが、外からなんとストレートキャッチ! トウカイコウテイ! いつの間にか先頭に変わっている! トウカイコウテイ! ストレートキャッチ! そしてフライングオレンジ! 三つ巴か! いや! やはりトウカイコウテイ! ここで仕掛けて来た! トウカイコウテイ! 更に蹄に力をかける! 一気に差を開く! トウカイコウテイ! トウカイコウテイ! やはりトウカイコウテイだー! 火の鳥、鳳凰が勝利へ向けて羽ばたきました! 」
/5ページ

最初のコメントを投稿しよう!