美味しいお弁当

3/6
3人が本棚に入れています
本棚に追加
/6ページ
製造業なんて、どこもかしこも不景気だよね。 勤続8年。ベースアップもほとんどないし、ボーナスもスズメの涙。 でも、まあまあ安定しているし、第一志望で入社した会社だし。 仕事は楽しくしなくっちゃ、が私のポリシーだけど、ここんとこ、限界が… 後輩の子たちは女子社員で一番年上の私のこと、おばさん扱いするし、仕事が出来る独身イケメンは、すぐ東京本社に異動になってしまい、残るは性格に難アリの奴らばかり。 今日も管理課の橋本課長にくっだらないこと頼まれちゃった。 「ふうらちゃん。いつもうちで頼んでる仕出し弁当、50円値上がりしやがったから、別の業者探してよ」 だって。 うちの会社は、社員食堂がない。お昼ご飯は、休憩室と言われる部屋か各自のデスクで摂る。 弁当を作るのも買ってくるのも面倒な人の為に、朝、近隣のお弁当屋さんにまとめて注文して、昼前に配達してもらっている。 新しい弁当屋って…?? 月末のシメで忙しいのに… 昨日だって2時間も残業したのに… でも、課長のいうこと、無視できないし。 3時の休憩の時、私は自分のスマホで会社に配達してくれそうなお弁当屋さんを探した。 課長の予算と配達地域が折り合わず、5件電話してやっと見つけた。 【ササズ・キッチン】 ワンコインで肉か魚、2種類の日替わりメニュー。ご飯大盛り無料。 ホームページに掲載された写真のお弁当の盛り付けも綺麗だし、カロリー計算も表示されてるし、これは良い。 「ふうらちゃん、よく探したね。良いお嫁さんになるよ!」 「いえ。私も今度一緒にお弁当頼んでみます」 ご機嫌な課長に作り笑いをしたけど、その夜、悩んだ。 私の未来、どうなっちゃうの? 転職しよう… スマホで仕事探しを始めた矢先、 気になる人が!
/6ページ

最初のコメントを投稿しよう!